林試の森公園へカブトムシ探しに行ってきた!

カブトムシ探し、まだまだ諦めていなかった!

今までは砧公園ばかりだったので、林試の森公園へとシフト!初めて行く公園、ワクワクです^^

出会った生き物たちとお迎えした子はいかに!

スポンサーリンク

林試の森公園

品川区と目黒区にまたがる公園で、武蔵小山駅から10分ほどの位置にあります。

入り口がいくつかあります。

看板を見ながら、どの辺を探すか目星をつけて。レッツゴー!

公園の暗さはこんな感じです。

砧公園に比べてライト多めで足元は割と明るめ。

木を調べるには懐中電灯やスマホのライト必須かな。

スポンサーリンク

セミちゃん

あっ!と思ったら大体セミ。

羽根が生えたらすごい羽音で飛ぶから苦手なんだけど、この頃のセミはなんだかつぶらな瞳で可愛く見える。

ゆっくりゆっくり木を這って登る姿や地面を歩いている姿が愛おしくも感じてくるようになりました笑

飛ばないから頑張れば掴めそうだけど、やっぱりちょっと怖い。。

踏まれそうなところにいる子を見つけたら夫を呼んで木へ運んでもらうのが一連の流れに笑

公園で虫を探していると、こういう観察ができて面白い。

セミが羽化するところ、小さい頃は全く見たこともなかった。

木でみんな羽化するわけじゃなくって、こんなロープ上でしている子も!

低い位置の雑草の先っちょの子もいました。

この子はもう飛べそうかな?

タイムラプスで最後まで観察してみたい気になりました^^

擬態型!ヤモリ

「あずちゃん!」

夫からの声がけが・・!これはカブかな?と思いきや、ヤモリがいるとのこと。

あっほんとだ!!

回り込んで覗いてみるとヤモリが!そして夫が捕まえる素振りを。

「捕まえたけど逃げられちゃった!」

といって手を広げるとそこには尻尾が!!

トカゲの尻尾切りとはこのこと・・

衝撃でした。尻尾、粋のいい魚のようにめっちゃ動いてて怖かった・・

尻尾を切って逃げていったんだそう。かわいそうなことしちゃった。

尻尾はまた生えてくるみたいだけど、調べてみたら尻尾の再生には筋肉に含まれる幹細胞が関係していると考えられていて。

幹細胞は様々な細胞に変化して増殖することで組織を再生させる力を持ってるんだそう!

すごい。ips細胞みたいですね。

そんな中また新たな子を捕まえたそうで。

怒ってました。

そりゃそうだよな。ごめんよ。。

よくみたらお口の中はピンクで歯がなくて可愛かった。

また尻尾切ったらかわいそうだからすぐに戻してあげることに。

しかし尻尾がぐねぐねです。尻尾切っては生えての繰り返しでこんなになったのかな?それとも元々なのか。

爬虫類系可愛いけどやっぱり掴んだりはできない・・!

木に戻してあげたら、擬態がすごい。

ライト当ててるし、置いた場所知ってるからわかるけど、木の色と模様にそっくり。

すごーい!

と感激している場合じゃないんだけど、カブトムシ以外にも発見がいろいろあって面白いです、虫探し。

アブナイ奴もいた

虫探しをしていると可愛い子ばかりではありません。

なんとこんなアブナイ奴も見かけました。

スポンサーリンク

スズメバチ

やびゃぁ・・

かっこいい!と思ったら「スズメバチだから近づいたら危ないよ」と夫に止められ。

後から調べてみたら、オススズメバチかモンスズメバチぽいです。やばかった!

夜だからついつい気付かずに近づいてしまいがち。気をつけないと><

カミキリムシ

天牛(てんぎゅう)ともいうらしいです!全く知らなかった。

調べるとおそらくこの子は「ウスバカミキリ」です。

日本産のカミキリムシの中では最大種のようで、30mm〜58mmに達するとのこと。

この写真に撮った子はまぁまぁだったけど、最後に見かけたのは60mm以上あったんじゃないかってくらいデカかった・・

大きいメスだとあり得る大きさらしいです。

wiki見ててびっくりしたのが、ファーブルが「昆虫記」の中で、古代ローマで珍重された食材はウスバカミキリの幼虫のことだと断言している、という記載。

今流行りつつある(?)昆虫食ですが、ヨーロッパ各国、そして日本でもかつてはカミキリムシの幼虫を食べていたそう。

カミキリムシ自体は気性の荒い性格ですが、人に対して直接的な危険はないようです。

関連記事

8月最初の週は入籍前ということで、そわそわしたり、いろんな思いを馳せる期間でもあったのですが。 何をしていたかというと・・虫捕りに行ってました! 私自身は元々虫が苦手なのですが、 「意外と公園で見つけられるらしい」という情[…]

カブちゃんどこ

カブの好きなクヌギの木。

看板がつけてあったり、ある程度エリアごとに密集してたりと、砧公園のように点在している感じでもなさそう。

蜜がたくさん出ている木もありました。

それでもいないってことは、誰かが見つけ済みなのか。。

謎の虫

あっ!と思ったらゴミ虫・・謎の虫でした。

なんでしょうこの子。

カブ?

そしてついにやったぞ!と思ったら・・

食べられちゃった後みたいで・・頭だけ落ちてました(ToT)

そろそろいい時間。公園を何周してるんだっていう状態に笑

他の虫捕りに来ている親子たちも見つけていない模様。時計を見たら

カブー!

アップルウォッチの背景はランダムにしてるんだけど、奇跡的にちいカブが!!

こんなところでカブが現れても仕方ないんだよぉぉぉ!

コクワちゃん

そろそろ帰るか・・と言いつつきをチェックしながら歩いていたら!

コクワガタちゃんを発見!(夫)

ちいちゃい

クワガタ?の部分が小さすぎてゴキにも見えかねない姿。

でもレアだとのことで、お迎えすることに。

可愛らしいメスのコクワガタちゃん。

これからよろしくね!

ちゃんとしたクヌギのマット買ってあげようかな・・

連休最終日の虫探し

3連休最終日はみんな家でゆっくり過ごしてそうなもんだけど。

カブトムシ探しでとっても疲れました笑

しかし初めての林試の森公園は、砧公園とはまた違った発見があり楽しかったです。

林試の森公園は管理が割と行き届いている印象で、「森ねこいる会」なる猫ちゃんを責任もって育てる、という取組みを行っているみたいで。

素敵だなぁと思いました。

見つけた生き物の種類も多かった。

結局夜22時を過ぎてしまい、ご飯屋さんも結構閉まってて。滑り込みで買えたスタバのピーチでお疲れ様。

コクワちゃんは去年カブ用に買ったゼリーが余っていたので帰ってからすぐにあげました^^

夢中になって食べている!

なんと、コクワガタの寿命って3年〜5年なんだそうです!!!

知ってました?!?

カブトムシの寿命は3ヶ月ほどなのに、コクワガタ恐るべし・・こりゃ長い付き合いになりそうです。

さっきもケージの中で元気に歩き回っていたのでまだまだ大丈夫そうです^^

ではまた♥︎

最新情報をCHECK!