代々木界隈にはお気に入りのパン屋さんがあるため、パンが食べたくなったら代々木上原で降りて、はしごするのがたまのお楽しみになっています♪
今回、大好きなパン屋さんに行ってきたばかりなので、早速オススメのパンをご紹介します!
スポンサーリンク
カタネベーカリー
代々木上原駅で下車して、商店街から住宅街を抜けて10分ほどのところにあるカタネベーカリーさんへ♪
こちらは2002年にオープンした地元に愛されるパン屋さん。

ご夫婦で経営されていて、食パン、あんぱん、カレーパンなどの日常に馴染みのものから、ハードなフランスパン、オリーブの入ったパンやチャパタ、チョコフランスなど種類が豊富。
そしてどれも美味しいのに値段はリーズナブルなのです!

1階では販売、地下はカフェ!モーニングがいただけます♪
どちらもいつもお客さんでいっぱいです。

こじんまりとしたお店の中にはたくさんの種類のパンが並んでいて、キラキラ輝いて見えるんです!お店に入った途端テンションが爆上がりするのはきっと私だけではないでしょう笑

そして、こちらのパンは表参道のブルーボトルコーヒー青山店のパンメニューで使われてるのだそうです。ブルーボトルに選ばれるなんてすごい!
スポンサーリンク
お気に入りパン
見かけたらリピしちゃうお気に入りのパンたち♪
甘いのと食事パンMIX!
- オレンジピールの入ったハード系
- カネル シナモンががっつりきいていて、ザクッとした表面のお砂糖感。フランスのお菓子のような♡
- マカダミア 小ぶりのフランスパンにマカダミアがゴロゴロ入ってる!小麦の味とマカダミアが合う!
- タルトタタンのような美味しいりんごのフィリング入り。表面のザクっとしたお砂糖感はこちらも美味♡

甘めシリーズ
- クイニーアマン 3サイズから選べる♡これは1/2。めっちゃ美味しい!
- カネル シナモンがっつりのやつ♪1/4で170円かな。
- カスタードの入ってるデニッシュ アーモンドたっぷりとさっくさくの生地が最高!

食事パンシリーズ
- タルトフランベ ベシャメルソース系がもう大好き!
- オリーブ リュスティック生地にごろごろオリーブ
- オリーブチャパタ こちらにもオリーブがごろごろ
- マカダミア どこをカットしてもホールのマカダミアが出てきます♡

小麦の味も感じるので、そのまま食べてゆっくり噛んで味わいたいパンばかり。
オリーブオイルを付けて食べてももちろん美味しい♡
お店情報
カタネベーカリー
- 住所:東京都渋谷区西原1-7-5
- 電話:03-3466-9834
- 営業時間:火~日(第1、3、5日曜日はお休み) 7:00~18:30(ベーカリー) / 7:30~18:30※L.O18:00(カフェ)
- 最寄り駅:代々木上原 徒歩10分
- お店URL

秋の気持ちいい季節にお散歩がてら、美味しいパン屋さんにお出かけしてみてはいかがでしょうか♪
たくさん買いすぎても冷凍できるので長持ちしますよ♡
カタネベーカリーさんのインスタもCheck♡
マカダミアがオーガニックになっとる!素材にこだわるお店最高です!