表参道デートの続き♪
ニコライバーグマンカフェで癒されたあと向かったのはMUJI。
Found MUJI 青山
無印良品の中でもセレクトショップ的なかんじで、落ち着いたファブリック商品や陶器、雑貨などに出会えます。

無印の店舗でも販売しているものもあれば、ここだけの限定商品も。

以前こちらで購入した薄はりのボデガというグラスや、インド食器が気に入ったので、また見に行ってきました。
楽しかった^^
ペットショップ
その後、すぐお隣にあるペットショップへ。
にゃんこをまた飼いたいけれど、彼は猫アレルギーTT
全ての種類のにゃんこがNGではないかもしれないので、慣れて「飼いたいなぁ」と思ってもらう作戦のために可愛いにゃんこに会いに行ってきました笑

先日の週末デートは表参道。 カフェやMUJIなど、寄りたいお店が何件かあったので、 「表参道散歩メイン→キャットストリート→渋谷」な予定でスタート^^ ニコライバーグマンカフェ まずはこちら♪ お花が好きなので、お花を[…]
少しはだっこしてもアレルギー反応はでないみたいです笑
アマムダコタン
そして大行列の人気パン屋さん、「アマムダコタン」を通って、「あ、今日もこんなに並ぶのは無理だね笑」と素通り。

2時間は待ちそうな勢いでした。土曜日の午前中からお昼過ぎにかけてもずっと行列でした。
いつ行けるかな~♪
ティファニーカフェ
クラフトコーラのお店に行きたかったので、表参道から渋谷方面にはキャットストリートを抜けていくことに♪

ついでに、ティファニーカフェを覗いてきました。

一番上の階にカフェが併設されていて、意外と狭いスペースでした。
ジュエリーや雑貨ももちろん販売されているので、みてきました。

お店一帯がティファニーブルーでとてもかわいかった。
伊良コーラ
今回飲んでみたかったのが、伊良コーラのクラフトコーラ!

独自配合されたスパイスでつくられたコーラ!初めて飲みます。

店内の看板のネオンがバーぽくてかわいいです。

濃いめの手作りジンジャエールに似てました。
いろんな味がして、コーラといわれるとコカ・コーラのイメージだったけど、ウィルキンソンの強めのジンジャエールの味に近かったかも。
4番サード魚真
渋谷についてからはニトリをみたりちょろちょろお散歩して、おなかがすいてきたので早めからのごはん!
お気に入りの4番サード魚真に行ってきました♪
先日友人から連絡があり、7、8年ぶりに飲みに行ってきました。 魚か肉を提案して、魚、とのことだったので4番サード魚真へ♪ 4番サード魚真 渋谷から10分ほど、ドンキや東急の奥の松濤エリアにあります。渋谷よりも神泉寄りです。 […]

日本酒に刺身に焼き魚。。最高!

今回嬉しかったのは、金目と太刀魚のお刺身、しめ鯖があったことです^^

あん肝よ・・死ぬほど食べたい愛するあん肝ちゃん♡

そして白子の天ぷら!!
幸せ。

そして今回もオスししゃも、焼きそら豆。
クラフトジンと一緒に。

目鯛の塩焼き。たしか。
美味しかった!

〆は明太子茶漬けです。はい最高。
お店情報
彼はお酒強くないので、1杯だけ付き合ってくれるのですが、毎度私だけ何杯も飲むのがちょっと申し訳ない気も。
しかし「あずちゃんがちょっと酔ってるところもかわいいから遠慮しないで好きに飲んでいいからね^^」
と神のような優しい言葉をかけてくれるので、なんだかんだ外食時は飲ませてもらっています笑
バレンタインに普段のありがとうの気持ちを伝えられたらな、と何を作ろうか考え中!
みんなはどんなバレンタインにするのかなぁ。
今年は3連休!時間があるようでないから作戦を立てなければ!お手紙も添えてみようっと♡

