先日始めた梅干作り。
白干梅干とはちみつ梅干が浸け始めてから約10日経過したので、仕込んでおいた赤紫蘇を投入しました!
赤紫蘇の投入
梅干を漬け始めてから大体1週間から2週間ほどで赤紫蘇を入れるそうで。
私の場合、赤紫蘇も早いタイミングで買ってしまったのですでに準備済。あまり放置しておきたくないのもありで10日ほどで入れることにしました。
10日後の梅の様子
わーい!たっぷたぷ!!
白干もはちみつもそれぞれそれなりに梅酢が上がってきていたので問題なさそうです^^
この梅酢を使って紫蘇をほぐして梅干の中に投入するんだけど、はちみつ梅干の方が梅酢が多いのでこっちから拝借。
梅仕事、それは梅が旬を迎える季節に自家製の梅酒や梅干しなどの保存食を仕込むこと。 生梅の収穫はちょうど梅雨の時期を挟んだ5月〜7月。 この時期に梅仕事をしておくと、1年中様々な梅を楽しむことができるのです! 梅干し作りに初挑戦[…]
梅酢で紫蘇をほぐす
紫蘇自体は約100g。同量の梅酢を入れて紫蘇の総重量は207g。
あんまり変わってないけど、団子状になっていた部分を箸でほぐしました。
そしてそれぞれにいってらっしゃい!
早速、梅酢が紫蘇色に染まりかけてきれいです。
紫蘇を入れた後これからカビることもあるそうで、できるだけ梅酢に浸かっていてもらうため、優しくシャッフルしました。
うーん。もっと全体的にまとわりついて欲しいんだけど難しいな!
とりあえず一旦これで。(適当)
急に始めた梅干し作り。 実は白干し・はちみつの他に美味しそうな梅干しを仕込んだのです。 新たに仕込んだ梅干したちと経過を追います。 昆布梅干しと唐辛子梅干し 旨味のもとである昆布と一緒になったらとっても美味しそう! 唐[…]
昆布梅干と唐辛子梅干は紫蘇なしで行きます!
ちなみに漬け込みから8日間経過したこの子たちも梅酢がいい感じに上がってきていて順調のようです♡
なんだか子育てしているみたい。したことないけど。
土用干しまでのお楽しみ
ここから土用の日まで漬け込んで、ちょうど梅雨明けくらいから天日干しに入るとのこと。
じわじわ育てている感じを味わえててとても楽しい。
いろんな味の梅干しを食べ比べ(しかも自分で作ったやつ!)できるなんて夏が楽しみでしょうがないんですけど!
今年の梅仕事、とっても楽しんでます^^ 今回は梅を使った美味しいレシピを参考に作った梅スイーツたちをご紹介♡ コレ、毎年作ると思う♡ 梅ダージリン twitterで見かけて即実践したのが「梅ダージリン」。 料理研究家の[…]
初めてのことで上手くいくかドキドキもあるけど、失敗も次の成功に繋がるための通行料と思って楽しもうと思っています。
と言ってもカビられちゃうのは悲しいから極力そうならないように丁寧に梅酢に漬かっているか毎日気にしていきます笑
ではまた♡